TOEIC学習者にお薦めの動画12選
Sleep is your superpower | Matt Walker
7時間以上寝よう
【英単語暗記法】20000語を覚えるための方法
高い回転率/音で覚える/文章を作る
英語を速く読むための勉強法を完全公開【TOEIC満点、英検1級講師による実演】
【暗記法】現役東大合格者がしていた効率が良い暗記の仕方
五感を使う/歩きながら覚える/睡眠の直前直後の時間を大切にする/思い出す努力をする/反復する
【科学的】本当に効果のある暗記方法4選【勉強のコツ】
ライトナーシステムを使う/覚えたら寝る/思い出すことを重視する/映像をイメージしながら覚える
【悲報】99%の人が目標設定のやり方を間違えている、だから物事は続かない。
目標を達成目標/行動目標/実行項目に分ける
【東大生直伝】誰でも簡単にやる気を出す方法TOP7【どこでもできる】
家の周りを10分ジョギングする/場所を変える/SNSで勉強の宣言をする/好きな音楽を聴く/カフェインをとる/仮眠をとる/3, 2, 1, Goで始める
Grit: the power of passion and perseverance | Angela Lee Duckworth
Dad and daughter inspire with morning affirmations
Your body language may shape who you are | Amy Cuddy
Breath -- five minutes can change your life | Stacey Schuerman | TEDxChapmanU
Liberating Your Laughter | Laughter Yoga Atlanta at TEDxCPW | Celeste Greene, Keynote Speaker
Sleep is your superpower | Matt Walker
7時間以上寝よう
【英単語暗記法】20000語を覚えるための方法
高い回転率/音で覚える/文章を作る
英語を速く読むための勉強法を完全公開【TOEIC満点、英検1級講師による実演】
【暗記法】現役東大合格者がしていた効率が良い暗記の仕方
五感を使う/歩きながら覚える/睡眠の直前直後の時間を大切にする/思い出す努力をする/反復する
【科学的】本当に効果のある暗記方法4選【勉強のコツ】
ライトナーシステムを使う/覚えたら寝る/思い出すことを重視する/映像をイメージしながら覚える
【悲報】99%の人が目標設定のやり方を間違えている、だから物事は続かない。
目標を達成目標/行動目標/実行項目に分ける
【東大生直伝】誰でも簡単にやる気を出す方法TOP7【どこでもできる】
家の周りを10分ジョギングする/場所を変える/SNSで勉強の宣言をする/好きな音楽を聴く/カフェインをとる/仮眠をとる/3, 2, 1, Goで始める
Grit: the power of passion and perseverance | Angela Lee Duckworth
Dad and daughter inspire with morning affirmations
Your body language may shape who you are | Amy Cuddy
Breath -- five minutes can change your life | Stacey Schuerman | TEDxChapmanU
Liberating Your Laughter | Laughter Yoga Atlanta at TEDxCPW | Celeste Greene, Keynote Speaker
『読解特急6 トリプルパッセージ編』、好評発売中!


TOEIC Part 7のトリプルパッセージ問題が20セット100問入っています。
トリプルパッセージの良い練習になります。
問題に使われている文書の読み上げ音声もあります(abceed上で無料配信中)。
よろしくどうぞ。
TOEIC Part 7のトリプルパッセージ問題が20セット100問入っています。
トリプルパッセージの良い練習になります。
問題に使われている文書の読み上げ音声もあります(abceed上で無料配信中)。
よろしくどうぞ。
最近、やどかりのTwitterアカウントの管理者が変わりました(3代目、美人のおねーさん)。
https://twitter.com/yadokari_pub
TOEIC学習者向けにいろいろ工夫して精力的に更新してくれています。
例えば、
毎日TOEICテスト(選択式のクイズ)
https://twitter.com/yadokari_pub/status/1297365176878919680?s=20
やどかりTOEICボキャブラリー(イラストが素敵!)
https://twitter.com/yadokari_pub/status/1297254966063587328?s=20
よろしければフォローしてください。
やどかり模試好評発売中!






https://twitter.com/yadokari_pub
TOEIC学習者向けにいろいろ工夫して精力的に更新してくれています。
例えば、
毎日TOEICテスト(選択式のクイズ)
https://twitter.com/yadokari_pub/status/1297365176878919680?s=20
やどかりTOEICボキャブラリー(イラストが素敵!)
https://twitter.com/yadokari_pub/status/1297254966063587328?s=20
よろしければフォローしてください。
やどかり模試好評発売中!
11月17日(日)に第2回TOEICオンライン模試会を行います。
YouTube Liveを使って、TOEICの模試200問をみんなで一緒に解くオンラインイベントです。
ひとりだと、TOEICの模試200問を2時間集中して解くのは難しいという人もオンラインでつながっている学習仲間と一緒にやれば、きっとできます。
参加費無料、申込不要ですのでお気軽にどうぞ。
第2回TOEICオンライン模試会
日時:2019年11月17日(日)12:30-17:30
内容:YouTube Liveで繋いで、みんなで一緒にTOEICの模試200問を2時間で解き、その後YouTube Liveのチャット機能を使ってQ&Aを行います。
スケジュール:
12:30-13:00 放送開始、接続確認、音声確認、流れの説明
13;00-15;02 模試200問を一気に解く
15:02-15:30 各自答え合わせ、休憩
15:30-17:30 Q&A
使用テキスト:『TOEIC L&R TEST 標準模試2』


注意:アマゾンでは在庫切れになることが多いので、街の本屋さんでご購入下さい。
『標準模試2』の正答率一覧
https://drive.google.com/file/d/1b3ldY4HMTWn1KtZrhIGB-NreBQ0cnS8O/view?usp=sharing
視聴はこちらからどうぞ。
↓
https://youtu.be/21Hosje-4Co
前回のオンライン模試会の様子
↓
https://youtu.be/U32afGEFCKo
話しは変わりますが、本日10月19日はTOEICの日です。
Happy TOEIC!
2019/10/19 という数字の並びも美しい。
YouTube Liveを使って、TOEICの模試200問をみんなで一緒に解くオンラインイベントです。
ひとりだと、TOEICの模試200問を2時間集中して解くのは難しいという人もオンラインでつながっている学習仲間と一緒にやれば、きっとできます。
参加費無料、申込不要ですのでお気軽にどうぞ。
第2回TOEICオンライン模試会
日時:2019年11月17日(日)12:30-17:30
内容:YouTube Liveで繋いで、みんなで一緒にTOEICの模試200問を2時間で解き、その後YouTube Liveのチャット機能を使ってQ&Aを行います。
スケジュール:
12:30-13:00 放送開始、接続確認、音声確認、流れの説明
13;00-15;02 模試200問を一気に解く
15:02-15:30 各自答え合わせ、休憩
15:30-17:30 Q&A
使用テキスト:『TOEIC L&R TEST 標準模試2』
注意:アマゾンでは在庫切れになることが多いので、街の本屋さんでご購入下さい。
『標準模試2』の正答率一覧
https://drive.google.com/file/d/1b3ldY4HMTWn1KtZrhIGB-NreBQ0cnS8O/view?usp=sharing
視聴はこちらからどうぞ。
↓
https://youtu.be/21Hosje-4Co
前回のオンライン模試会の様子
↓
https://youtu.be/U32afGEFCKo
話しは変わりますが、本日10月19日はTOEICの日です。
Happy TOEIC!
2019/10/19 という数字の並びも美しい。
朝日新聞出版の特急シリーズは、今日でちょうど発刊10周年です。おめでとうございます。
2009年10月7日に『文法特急』、『単語特急』、『読解特急』の3冊合計3万6000部で始まった同シリーズは、10年で100倍の360万部まで成長しました。
ご愛用いただいている皆さんのおかげです。ありがとうございます。
これからも、特急シリーズをよろしくお願いします。
グライダー/Theピーズ
10年前のブログ記事 ← 個人的には、とっても懐かしい。涙が出るレベル。
「『読解特急』は売れそうにない。やばい」みたいなことを書いていましたが、実際は結構売れました。増補改訂版も合わせたら、10万部以上売れているので、私の本の中では大ヒットです。
当時は、販売促進の一環として、本の中に誤植を仕込んでおいて、それを読者に見つけてもらうという、読者参加型の本作りをしていましたが、特急シリーズが大きくなるにつれ、そういう危ういマーケティング手法は使えなくなりました。最近では鉄壁の校正陣を擁して念入りにチェックしているので、誤植は皆無です。「誤植撲滅キャンペーン」に参加してくださった初期の読者の方は、少し寂しく感じるかもしれません。
2009年10月7日に『文法特急』、『単語特急』、『読解特急』の3冊合計3万6000部で始まった同シリーズは、10年で100倍の360万部まで成長しました。
ご愛用いただいている皆さんのおかげです。ありがとうございます。
これからも、特急シリーズをよろしくお願いします。
グライダー/Theピーズ
10年前のブログ記事 ← 個人的には、とっても懐かしい。涙が出るレベル。
「『読解特急』は売れそうにない。やばい」みたいなことを書いていましたが、実際は結構売れました。増補改訂版も合わせたら、10万部以上売れているので、私の本の中では大ヒットです。
当時は、販売促進の一環として、本の中に誤植を仕込んでおいて、それを読者に見つけてもらうという、読者参加型の本作りをしていましたが、特急シリーズが大きくなるにつれ、そういう危ういマーケティング手法は使えなくなりました。最近では鉄壁の校正陣を擁して念入りにチェックしているので、誤植は皆無です。「誤植撲滅キャンペーン」に参加してくださった初期の読者の方は、少し寂しく感じるかもしれません。
明日、9月22日にYouTube Liveを使って、TOEICオンライン模試会を行います。9月の公開テストの受験票がそろそろ届いているころかと思いますが、1週間前のよい予行練習になると思います。ひとりだと2時間集中して200問解くのは難しいかもしれませんが、オンライン模試会でみんなで一緒に解けば、きっと出来るはずです。
TOEICオンライン模試会
日時:2019年9月22日(日)12:30-17:30
内容:YouTube Liveで繋いで、みんなで一緒にTOEICの模試200問を2時間で解き、その後YouTube Liveのチャット機能を使ってQ&Aを行います。
スケジュール:
12:30-13:00 放送開始、接続確認、音声確認、流れの説明
13;00-15;02 模試200問を一気に解く
15:02-15:30 各自答え合わせ、休憩
15:30-17:30 Q&A
使用テキスト:『TOEIC TEST 新形式模試 はじめての挑戦』


『はじめての挑戦』の正答率一覧はこちら
注意:アマゾンではもうすぐ売り切れるので、街の本屋さんでご購入下さい。
参加費無料、申込不要です。
視聴はこちらからどうぞ。
↓
https://youtu.be/U32afGEFCKo
TOEICオンライン模試会
日時:2019年9月22日(日)12:30-17:30
内容:YouTube Liveで繋いで、みんなで一緒にTOEICの模試200問を2時間で解き、その後YouTube Liveのチャット機能を使ってQ&Aを行います。
スケジュール:
12:30-13:00 放送開始、接続確認、音声確認、流れの説明
13;00-15;02 模試200問を一気に解く
15:02-15:30 各自答え合わせ、休憩
15:30-17:30 Q&A
使用テキスト:『TOEIC TEST 新形式模試 はじめての挑戦』
『はじめての挑戦』の正答率一覧はこちら
注意:アマゾンではもうすぐ売り切れるので、街の本屋さんでご購入下さい。
参加費無料、申込不要です。
視聴はこちらからどうぞ。
↓
https://youtu.be/U32afGEFCKo
やどかり模試3冊の問題別正答率を公開します。
この正答率は、英語教材アプリabceedの自動採点機能を使った約1万人のデータに基づいています。
『はじめての挑戦』の正答率一覧はこちら


『標準模試1』の正答率一覧はこちら


『標準模試2』の正答率一覧はこちら


TOEICオンライン模試会のお知らせ
9月22日(日)にYouTube Liveを使ったオンライン模試会を行います。
TOEICオンライン模試会
日時:2019年9月22日(日)12:30-17:30
内容:YouTube Liveで繋いで、みんなで一緒にTOEICの模試200問を2時間で解き、その後YouTube Liveのチャット機能を使ってQ&Aを行います。
スケジュール:
12:30-13:00 放送開始、接続確認、音声確認、流れの説明
13;00-15;02 模試200問を一気に解く
15:02-15:30 各自答え合わせ、休憩
15:30-17:30 Q&A
使用テキスト:『TOEIC TEST 新形式模試 はじめての挑戦』
注意:アマゾンでは在庫切れになることがよくあるので、なるべく早めにご用意ください。
参加費無料、申込不要です。
視聴はこちらからどうぞ。
↓
https://youtu.be/U32afGEFCKo
9月29日(日)の公開テストを受ける人にお薦め。
ちょうどいい予行練習になります。
この正答率は、英語教材アプリabceedの自動採点機能を使った約1万人のデータに基づいています。
『はじめての挑戦』の正答率一覧はこちら
『標準模試1』の正答率一覧はこちら
『標準模試2』の正答率一覧はこちら
TOEICオンライン模試会のお知らせ
9月22日(日)にYouTube Liveを使ったオンライン模試会を行います。
TOEICオンライン模試会
日時:2019年9月22日(日)12:30-17:30
内容:YouTube Liveで繋いで、みんなで一緒にTOEICの模試200問を2時間で解き、その後YouTube Liveのチャット機能を使ってQ&Aを行います。
スケジュール:
12:30-13:00 放送開始、接続確認、音声確認、流れの説明
13;00-15;02 模試200問を一気に解く
15:02-15:30 各自答え合わせ、休憩
15:30-17:30 Q&A
使用テキスト:『TOEIC TEST 新形式模試 はじめての挑戦』
注意:アマゾンでは在庫切れになることがよくあるので、なるべく早めにご用意ください。
参加費無料、申込不要です。
視聴はこちらからどうぞ。
↓
https://youtu.be/U32afGEFCKo
9月29日(日)の公開テストを受ける人にお薦め。
ちょうどいい予行練習になります。
9月の公開テストの1週間前の日曜日にYouTube Liveを使ったオンライン模試会を行います。
TOEICオンライン模試会#1
日時:2019年9月22日(日)12:30-17:30
内容:YouTube Liveで繋いで、みんなで一緒にTOEICの模試200問を2時間で解き、その後YouTube Liveのチャット機能を使ってQ&Aを行います。
スケジュール:
12:30-13:00 放送開始、接続確認、音声確認、流れの説明
13:00-15:02 模試200問を一気に解く
15:02-15:30 各自答え合わせ、休憩
15:30-17:30 Q&A
使用テキスト:『TOEIC TEST 新形式模試 はじめての挑戦』(各自事前に用意してください)


注意:アマゾンでは在庫切れになることがよくあるので、なるべく早めにご用意ください。
5月と7月に行った「全国統一模試」とは異なり、今回からはabceedは使いません。
また、前回までは「解説」のコーナーがありましたが、今回からはこちらから一方的に話す「解説」は省き、いきなりQ&Aを行います。生配信の良さはリアルタイムでのやり取りなので、Q&Aの時間を多く取りたいと思います。
参加費無料、申込不要です。
視聴はこちらからどうぞ。
↓
https://youtu.be/U32afGEFCKo
9月29日(日)の公開テストを受ける人にお薦め。
ちょうどいい予行練習になります。
TOEICオンライン模試会#1
日時:2019年9月22日(日)12:30-17:30
内容:YouTube Liveで繋いで、みんなで一緒にTOEICの模試200問を2時間で解き、その後YouTube Liveのチャット機能を使ってQ&Aを行います。
スケジュール:
12:30-13:00 放送開始、接続確認、音声確認、流れの説明
13:00-15:02 模試200問を一気に解く
15:02-15:30 各自答え合わせ、休憩
15:30-17:30 Q&A
使用テキスト:『TOEIC TEST 新形式模試 はじめての挑戦』(各自事前に用意してください)
注意:アマゾンでは在庫切れになることがよくあるので、なるべく早めにご用意ください。
5月と7月に行った「全国統一模試」とは異なり、今回からはabceedは使いません。
また、前回までは「解説」のコーナーがありましたが、今回からはこちらから一方的に話す「解説」は省き、いきなりQ&Aを行います。生配信の良さはリアルタイムでのやり取りなので、Q&Aの時間を多く取りたいと思います。
参加費無料、申込不要です。
視聴はこちらからどうぞ。
↓
https://youtu.be/U32afGEFCKo
9月29日(日)の公開テストを受ける人にお薦め。
ちょうどいい予行練習になります。
『はじめての挑戦』の解説動画をJet Bullさんが200問分、作ってくださっていました。
Jet Bullさん、ありがとうございます!
解説を読んでもいまひとつ理解できないという人も解説動画を見ると、「あ、そうか!」と腑に落ちることがよくあります。ぜひ活用してください。以下のプレイリストでご視聴いただけます。
『はじめての挑戦』解説動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLv-AceAHebCaOVHwIheNbV4T4gThRfmjD
『標準模試1』と『標準模試2』の解説動画も絶賛公開中です。
『標準模試1』解説動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLv-AceAHebCbv_0I2IMw4TAjC2lYVL_Uk
『標準模試2』解説動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLv-AceAHebCbPb8ScV8-QxGh3yuqyKp6y
お知らせ
「TOEICオンライン模試会」を9月22日(日)12:30-17:30に行います。YouTube Liveでつないで、『はじめての挑戦』をみんなで一緒に解き、その後Q&Aという流れです。5月と7月に行った全国統一模試とは異なり、abceedは使いません。また、「解説」のコーナーはなしで、いきなりQ&Aを行います。詳細は近日中に発表します。
TOEIC本を一緒に作っているDanが小説を出しました。


Digger Doyle was eight when his father set off on a secret adventure but did not return. Three years later, a page from his father's ancient book is sent to Digger from northern Japan—a page only he can read.
With his wild cousins, he sails to Japan and meets the super smart Yukiko Satori. Together they venture into the shadowy woods around the eerie Mount Osore to search for a ferocious creature called a Kappa and any clues as to the whereabouts of Digger's father.
The forest is dying. The river is poison. Animals are fleeing. Something is terribly wrong. Digger must face his deepest fears to stop it, and discovers that even when things seem gone in the dark, they are often still there.
a young adult novel なので読みやすいと思います。興味のある方はぜひ。
Danのサイト
https://www.danielwarriner.com/
あと、最近『初心者特急パート6』が出ました。


初心者の方とPart 6が苦手な人にお薦めです。
『初心者特急パート6』と同時にTEXさんとOJiMさんの新刊も出ました。




TEXさんの『入門特急』の方は入門者(=初心者)、OJiMさんの『サラリーマン特急 新形式リスニング』はリスニングを伸ばしたい人向けの本です。
このお二人著作はいつも質が高いので、きっと皆さんの期待に沿える内容になっていると思います。
そう言えば、6月に出た『初心者特急パート5』も力作です。


パート5の対策本というよりは、初心者用の文法書という感じで、TOEICのパート5の問題を解くために必要な文法事項を中学レベルのものからまとめました。
文法が苦手な方は使ってみてください。
以上、本の紹介でした。
お知らせ
1. 『はじめての挑戦』の解説動画がすべて揃いました。近日中にやどかりのYouTubeチャンネルにアップします。
現在、Jet Bullさんの猛牛ちゃんねるで視聴可能です。
2. 「TOEICオンライン模試会」を9月22日(日)12:30-17:30に行います。YouTube Liveでつないで、『はじめての挑戦』をみんなで一緒に解き、その後Q&Aという流れです。5月と7月に行った全国統一模試とは異なり、abceedは使いません。また、「解説」のコーナーはなしで、いきなりQ&Aを行います。詳細は近日中に発表します。
Digger Doyle was eight when his father set off on a secret adventure but did not return. Three years later, a page from his father's ancient book is sent to Digger from northern Japan—a page only he can read.
With his wild cousins, he sails to Japan and meets the super smart Yukiko Satori. Together they venture into the shadowy woods around the eerie Mount Osore to search for a ferocious creature called a Kappa and any clues as to the whereabouts of Digger's father.
The forest is dying. The river is poison. Animals are fleeing. Something is terribly wrong. Digger must face his deepest fears to stop it, and discovers that even when things seem gone in the dark, they are often still there.
a young adult novel なので読みやすいと思います。興味のある方はぜひ。
Danのサイト
https://www.danielwarriner.com/
あと、最近『初心者特急パート6』が出ました。
初心者の方とPart 6が苦手な人にお薦めです。
『初心者特急パート6』と同時にTEXさんとOJiMさんの新刊も出ました。
TEXさんの『入門特急』の方は入門者(=初心者)、OJiMさんの『サラリーマン特急 新形式リスニング』はリスニングを伸ばしたい人向けの本です。
このお二人著作はいつも質が高いので、きっと皆さんの期待に沿える内容になっていると思います。
そう言えば、6月に出た『初心者特急パート5』も力作です。
パート5の対策本というよりは、初心者用の文法書という感じで、TOEICのパート5の問題を解くために必要な文法事項を中学レベルのものからまとめました。
文法が苦手な方は使ってみてください。
以上、本の紹介でした。
お知らせ
1. 『はじめての挑戦』の解説動画がすべて揃いました。近日中にやどかりのYouTubeチャンネルにアップします。
現在、Jet Bullさんの猛牛ちゃんねるで視聴可能です。
2. 「TOEICオンライン模試会」を9月22日(日)12:30-17:30に行います。YouTube Liveでつないで、『はじめての挑戦』をみんなで一緒に解き、その後Q&Aという流れです。5月と7月に行った全国統一模試とは異なり、abceedは使いません。また、「解説」のコーナーはなしで、いきなりQ&Aを行います。詳細は近日中に発表します。
Jet Bullさんが『はじめての挑戦』の解説動画を作ってくださっていて、8月12日現在、Part 5まで揃っています。Jet Bullさん、ありがとうございます!
以下のプレイリストでご視聴いただけます。
『はじめての挑戦』解説動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLv-AceAHebCaOVHwIheNbV4T4gThRfmjD
『標準模試1』と『標準模試2』の解説動画もあります。
『標準模試1』解説動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLv-AceAHebCbv_0I2IMw4TAjC2lYVL_Uk
『標準模試2』解説動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLv-AceAHebCbPb8ScV8-QxGh3yuqyKp6y
『はじめての挑戦』の解説動画をJet Bullさんに作ってもらっています。
Part 1とPart 2が揃いました。以下のプレイリストで視聴いただけます。
『はじめての挑戦』解説動画
『標準模試1』と『標準模試2』の解説動画も揃っています。
『標準模試1』解説動画
『標準模試2』解説動画
明日はTOEIC公開テストですね。受験する方、ご健闘をお祈りします。
「第2回全国統一やどかり模試」と題して、『標準模試1』を使ったオンラインセミナーをやります。
日時:7月21日(日)12:30~17:30
参加費:無料
使用テキスト:TOEIC LISTENING AND READING TEST 標準模試1
(アマゾンでは売り切れなので街の書店でご購入下さい。)
『標準模試1』を一気に解いて、難易度の高い30問の解説をし、最後にQ&Aの時間も設けます。
配信はYouTube Liveで行います。
詳細と申し込みはこちら
https://store.abceed.com/campain/yadokari-lp-20190721
奮ってご参加ください。
前回、ちょっとやらかしたんで、謝罪動画を作りました。
『標準模試1』の解説動画が全200問分揃いました。
やどかり出版株式会社のYouTubeチャンネルからご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLv-AceAHebCbv_0I2IMw4TAjC2lYVL_Uk
『標準模試2』の解説動画と同様にJet Bullさんに作ってもらいました。Jet Bullさん、いつもありがとうございます!
あと、Jet Bullさんは『初心者特急パート3』のレビュービデオも最近アップしてくださいました。ちゃんと全問解いてから講評している秀作です。
5月19日(日)に行ったオンラインセミナーではYouTube Liveを介した配信が上手くいかず、初めの40分ほど動画が流れない状態が続き、申し訳ございませんでした。
オンラインで参加予定だった方々に多大なご迷惑をおかけしましたこと、伏せてお詫び申し上げます。
今回の失態を肝に銘じ、次回開催する際にはこのようなことが二度と起こらないよう万全を期して臨むようにいたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
オンラインで参加予定だった方々に多大なご迷惑をおかけしましたこと、伏せてお詫び申し上げます。
今回の失態を肝に銘じ、次回開催する際にはこのようなことが二度と起こらないよう万全を期して臨むようにいたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
「第1回全国統一やどかり模試」と題して、YouTube Liveを使ったTOEICのオンラインセミナーを5月19日(日)に行います(株式会社Globee主催)。
5月の公開テストの1週間前ですので本番前の良い予行練習になると思います。
またオンラインセミナーですので、自宅で気軽に受けられます。
詳細は以下の通りです。
内容:
『TOEIC L&R TEST 標準模試2』を2時間で解いた後、正解率の低い30問に絞って解説を行います。またマークシート自動採点アプリのabceedを使って得点を集計して、セミナー参加者の間で順位を競います。
参加形態:
YouTube Liveを介したオンライン参加が基本ですが、会場に来て受けるオフライン参加もあります。オフライン参加は定員30名で、会場は T’z 英語ラウンジ(東京都世田谷区南烏山5丁目23−9)になります。
日時 :2019/5/19(日)12:30-17:30
講師:神崎 正哉
参加費:¥1,000
使用テキスト:『TOEIC L&R TEST 標準模試2』(事前に購入しておいてください)
当日のスケジュール:
12:00- 開場
12:30-12:45 ライブ動画放映開始・事前アナウンス
12:45-13:00 休憩・準備
13:00-15:00 テスト時間(200問)
15:00-15:15 abceedへ解答入力 & 休憩
15:15-17:10 結果発表&解説講義
17:10-17:30 Q&A
参加特典:abceed版『TOEIC L&R TEST 標準模試 2』(840円相当)進呈
申し込みにはabceedアカウントが必要です。まだお持ちでない方はApp StoreまたはGoogle Playでabceedをダウンロードして、アカウントを作ってください。セミナーの申し込みはabceed上でお願いします(クレジットカードが必要です)。
株式会社Globeeのセミナー告知ページはこちら
ご参加お待ちしております。
このセミナーで使うテキスト
↓


5月の公開テストの1週間前ですので本番前の良い予行練習になると思います。
またオンラインセミナーですので、自宅で気軽に受けられます。
詳細は以下の通りです。
内容:
『TOEIC L&R TEST 標準模試2』を2時間で解いた後、正解率の低い30問に絞って解説を行います。またマークシート自動採点アプリのabceedを使って得点を集計して、セミナー参加者の間で順位を競います。
参加形態:
YouTube Liveを介したオンライン参加が基本ですが、会場に来て受けるオフライン参加もあります。オフライン参加は定員30名で、会場は T’z 英語ラウンジ(東京都世田谷区南烏山5丁目23−9)になります。
日時 :2019/5/19(日)12:30-17:30
講師:神崎 正哉
参加費:¥1,000
使用テキスト:『TOEIC L&R TEST 標準模試2』(事前に購入しておいてください)
当日のスケジュール:
12:00- 開場
12:30-12:45 ライブ動画放映開始・事前アナウンス
12:45-13:00 休憩・準備
13:00-15:00 テスト時間(200問)
15:00-15:15 abceedへ解答入力 & 休憩
15:15-17:10 結果発表&解説講義
17:10-17:30 Q&A
参加特典:abceed版『TOEIC L&R TEST 標準模試 2』(840円相当)進呈
申し込みにはabceedアカウントが必要です。まだお持ちでない方はApp StoreまたはGoogle Playでabceedをダウンロードして、アカウントを作ってください。セミナーの申し込みはabceed上でお願いします(クレジットカードが必要です)。
株式会社Globeeのセミナー告知ページはこちら
ご参加お待ちしております。
このセミナーで使うテキスト
↓
Jet Bullさんに作ってもらっていた『標準模試2』の解説動画が200問分完成しました。Jet Bullさん、ありがとうございます!
200問分の解説動画はやどかり出版株式会社のYouTubeチャンネルにも載せてあります。
以下のプレイリストからご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLv-AceAHebCbPb8ScV8-QxGh3yuqyKp6y
解説動画の完成を記念して、5月19日(日)にYouTube Liveを使ったオンラインセミナーを行います。マークシートアプリのabceedを作っている株式会社Globee の主催で行います。
詳細は近日中にabceed上で発表される予定です。イベントのタイトルは「第1回全国統一やどかり模試」です。
それから、Jet Bullさんの猛牛ちゃんねるの登録者数が3,000人を超えました。おめでとうございます!
登録者数3,000人突破記念ということで、先日猛牛ちゃんねるに出演しました。ご興味ありましたらぜひ(よろしければチャンネル登録もお願いします)。
3月2日(土)3日(日)に池袋の会議室で『標準模試1』と『標準模試2』を使ったセミナーをやります。
エッセンスイングリッシュスクール主催です。
2日(土)は『標準模試1』


3日は『標準模試2』


を使います。
両日とも12:30開始、模試200問を一気に解く、休憩を挟んで難しい問題の解説という流れで行います。
受講金は両日参加の場合16,000円、どちらか1日の場合9,000円です。
詳細および申込はこちらからお願いします。→ https://www.essence.co.jp/topics/364.html
ちなみに、『標準模試2』はTOEIC YouTuberのJet Bullさんが解説動画を猛牛ちゃんねるで配信してくださっています。
Playlistはこちら→『標準模試2』解説動画
現在Q52まで揃っています。3月末までに200問分揃う予定です(そうしたらセミナーとか要らなくなる)。
エッセンスイングリッシュスクール主催です。
2日(土)は『標準模試1』
3日は『標準模試2』
を使います。
両日とも12:30開始、模試200問を一気に解く、休憩を挟んで難しい問題の解説という流れで行います。
受講金は両日参加の場合16,000円、どちらか1日の場合9,000円です。
詳細および申込はこちらからお願いします。→ https://www.essence.co.jp/topics/364.html
ちなみに、『標準模試2』はTOEIC YouTuberのJet Bullさんが解説動画を猛牛ちゃんねるで配信してくださっています。
Playlistはこちら→『標準模試2』解説動画
現在Q52まで揃っています。3月末までに200問分揃う予定です(そうしたらセミナーとか要らなくなる)。