「新TOEICテストコーパス英単語」
この音声ファイルに不備があり、利用者のなかさんから以下のようなご連絡をいただきました。
p. 215
神崎先生
本当にいつもありがとうございます。
「新TOEICテスト コーパス英単語」の音声、とても助かっています。
大変申し訳ないのですが、p. 215の音声が p. 223 になってしまっているようです・・・。お忙しいところ恐縮ですが、ご確認いただけますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
早速、直しました。今は修正済みのファイルと置き換わっています。
なかさん、ご指摘、ありがとうございました。
みなさん、音声ファイルや確認テスト中でおかしなところがありましたら、ご連絡をいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

////↑
人気ブログランキングに投票していただけたら嬉しいです。
お詫び
本日5月31日放送のTBR Any Questions? において、音声配信先サーバへの接続アドレスが告知したものと異なっていたため、指定のリンクにアクセスしても放送が聴けないという事態が起こりました。聴こうとしたのにつながらなかった方、本当に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。
書き込みを読んで、素早く適切なリンク先を伝えてくださった#34:名無しさん、#38: mappy_mappy さん、本当にありがとうございました。感謝いたします。
音声ファイルをアップしました。
TBR Archive
また、下のリンク先にあるスレッドを見ながら聞いていただくとわかりやすいです。
Any Questions? Saturday 31st May 2008
来週もやります。次回は接続状況のチェックを事前に行い、今日のようなことがないように致します。
TOEIC Blitz Radio presents:
Any Questions?
Date: June 7 (Saturday)
Time: 10:45 a.m.-12:45 p.m.
Topic: English
Presenter: Masaya Kanzaki
URL:http://203.131.199.132:8180/TBR
http://203.131.199.132:8180/TBR.m3u
↑
放送時間にこのどちらかのアドレスにアクセスすれば聞けます。
BBS: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1212206586/
↑
Any Questions? Saturday 7th Juneというタイトルのスレッドです。質問をお寄せください(日本語可)。
来週から放送時間を延長します。どうぞよろしく!

////↑
Thank you for voting.
New audio lessons: Part 2 Q26-30.
Go to the support page for free download.
Any Questions? on TBR: Saturday 10:45-11:45
Click here for more information.
5月25日(日)放送のネットラジオを録音した音声ファイルをmappy_mappy さんとkpinkcat さん(英語へのポジション)のご好意により、ウエブ上で公開中です。公開期間は6月8日までです。興味がある方はお早めにどうぞ。
mappy_mappy さんから
こちらアクセスして、パスワード「tbrtbr」小文字・6文字(「」は抜かしてください) を入力してください。20080525_TBR_TOEIC138.zipの左のボックスにチェックをいれ、左上のダウンロードを選択し、各駅停車を選んでいただければ、IEのプラグインのインストールが始まり、ダウンロードが開始すると思います。zipファイルのパスワードは、「TBR」(3文字・おおもじ)です。
kpinkcat さん(英語へのポジション)から
こちら
mappy_mappy さんとkpinkcat さん、本当にありがとうございます!
BBS:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1211218566/
このスレッドを見ながら聞くとわかりやすい。

////↑
Thank you for voting.
それからパート5で1問落とした。adheredを選ぶ問題。空欄の後ろのtoに意識を向けなかった。意味を考えて、honoredの方がよさそうな気がしたが、toがあるからだめ。「正解一直線」
パート7は2問落とした。「答えを出すのに必要なところだけ読む」という基本は守った。ただし、読む範囲が狭すぎてもいけない。肝心なところを読まず、目に留まった「それっぽい」部分から、「これだろう」と推測で選んで間違えた。早く解き進めるためには、余計なところを読まないことが大切。しかし読む量が少なすぎると正しい答えを選べない。バランスが大切。
次回のテストは気を引き締めていこう。
番外編
あと、テスト後のラジオでリスナーからいただいた質問を読み上げる際、漢字が読めなくて恥ずかしい思いをした。漢字の勉強をしなくては。いや、漢字って読み方がわからなくても、文脈から大体意味が予想できるじゃないですか。だから読めない漢字があってもいちいち調べないんですよね。それではいけない。これからはちゃんと調べるように心がける。
最近覚えた漢字:
禍々しい
使われていた文脈
「廃屋の持つ禍々しき迫力に圧倒され、しばし沈黙することしかできなかった。」
(出典:Numeri 5/22 ワキワキマイフレンド)
みなさん、「禍々しい」って読めますか。答えは人気ブログランキングのランキング表中に書いておきますね。
New audio files: Part 2 Q11-20.
Go to the support page for free download.
Any Questions? on TBR: Saturday 10:45-11:45
For more information click here.

////↑
Thank you for voting.
Any Questions?
Date: May 31 (Saturday)
Time: 10:45 a.m.-11:45 a.m.
Topic: English
URL:http://203.131.199.132:8180/TBR
または
http://203.131.199.132:8180/TBR.m3u
↑
放送時間にこのどちらかのアドレスにアクセスすれば聞けます。
BBS:Any Questions? Saturday 31st May 2008
↑
このタイトルのスレッドに質問をお寄せください(日本語可)。
今週の課題曲(練習しておいてください。)
The Specials / Do Nothing
Lyrics

////↑
Thank you for voting.
I made two audio files for Part 1. Go to the support page for free download.
Any Questions? on TBR: Saturday 10:45-11:45

////↑
Thank you for voting.
「正解一直線」
PART 1攻略法(p.p. 12-15に対応 音声レッスン約8分)
http://toeicblog.web.fc2.com/p1str.mp3
PART 2攻略法(p.p. 16-19に対応 音声レッスン約8分)
http://toeicblog.web.fc2.com/p2str.mp3
PART 3攻略法(p.p. 20-25に対応 音声レッスン約17分30秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/p3str.mp3
PART 4攻略法(p.p. 26-29に対応 音声レッスン約4分30秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/p4str.mp3
PART 5攻略法(p.p. 30-38に対応 音声レッスン約22分40秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/p5str.mp3
PART 6攻略法(p.p. 39-41に対応 音声レッスン約4分10秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/p6str.mp3
PART 7攻略法(p.p. 42-48に対応 音声レッスン約16分45秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/p7str.mp3
TOEIC速報を出しているブロガー仲間のリンクを張っておきます。
TOEIC 満点&アメリカ移住への道
TOEIC速報
今回の分析(Part 5&6)
今回のTOEIC文法解説
今回のTOEIC Part 7 分析
今回のTOEICの講評
今回のTOEIC単語(情報追加)←New!
今回のリスニング分析←New!
TOEIC満点劇場 e-tsune
第138回TOEIC速報:Part 5雑感
第138回TOEIC速報:Part 7雑感
第138回TOEIC速報:Part 6雑感
今日から始める英語トレーニング
第138回 TOEIC テスト 受験記
TOEICブログ 24/7
速報!第138回TOEIC(5月25日)に出題された問題とその難易度分析
ヒロ前田さん (TOEIC対策疑問ひたすら100連発、TOEIC解体新書)は今回のTOEICの分析を音声セミナーとして配布するそうです。ただしメルマガ購読者限定です。今から申込をすれば、大丈夫です。ヒロ前田さんのTOEICメルマガ【ダッシュで奪取】の詳細・申込はこちら

////↑
Thank you for voting.
mappy_mappy さんから
こちらアクセスして、パスワード「tbrtbr」小文字・6文字(「」は抜かしてください) を入力してください。20080525_TBR_TOEIC138.zipの左のボックスにチェックをいれ、左上のダウンロードを選択し、各駅停車を選んでいただければ、IEのプラグインのインストールが始まり、ダウンロードが開始すると思います。zipファイルのパスワードは、「TBR」(3文字・おおもじ)です。
kpinkcat さん(英語へのポジション)から
こちら
mappy_mappy さんとkpinkcat さん、本当にありがとうございます!
BBS:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1211218566/
このスレッドを見ながら聞くとわかりやすい。

////↑
Thank you for voting.
Date: May 25 (Sunday)
Time: 7 p.m.-9 p.m.
Topic: TOEIC May 2008
From Essence English School, Tokyo
Shin-ichiro Nakamura (Essence English School)
Jay (今日から始める英語トレーニング)
Yujiro Tsuneno (TOEIC満点劇場e-tsuneno)
Morite2 (TOEIC 満点&アメリカ移住への道)
pyper (Morite2’s girlfriend)
Masaya Kanzaki (TOEIC Blitz Blog )
Adam (business consultant, anime otaku)
URL:http://203.131.199.132:8180/TBR
http://203.131.199.132:8180/TBR.m3u
↑
放送時間にこのどちらかのアドレスにアクセスすれば聞けます。
BBS: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1211218566/
↑
TOEIC All Stars May 2008というタイトルのスレッドです。5月25日(日)の第138回TOEIC公開テスト質問をお寄せください(日本語可)。
This programme is sponsored by Essence English School.
お詫び
ヒロ前田さん(TOEIC対策疑問ひたすら100連発)とmasamasaさん (TOEIC征服日記)は出演しません。ファンのみなさん、すみません。
ヒロ前田さんからTBRリスナーへのメッセージ
親愛なるTOEIC Blitz Radioファンの皆様
急で申し訳ありませんが、今回のTBRを欠席させていただきます。理由は、一緒に受験する、ポール・ワーデン先生(共著者)と一緒にテスト分析をきっちりと行うためです。
それにより、メルマガなどで配布する「レビューセミナー」の充実を優先することが自分の役割だと思っています。
したがって、基本的にはテスト当日の夜のTBRには出演しないことにします。もちろん、ほかの企画には今後もお声がかかれば参加します。
前田より
前田さんのTOEICメルマガ【ダッシュで奪取】の詳細・申込はこちら。
masamasaさんが出演しない理由(本人からのメール抜粋)
出演しない理由ですが・・・
①試験後に出勤する可能性が極めて高い
②基本的に素性を隠しているので、突然大勢の人前に出られない
③神崎さんの料理が食べられない(笑)

////↑
Thank you for voting.
追追追記:ラジオやりました。番組を録音した音声ファイルをアップします。
http://toeicblog.web.fc2.com/TBRAQ20080524.WMA
下記のスレッドを見ながら聞いてください。
追追記:つながりました。10時50分
追記:すみません、放送開始がちょっと遅れます。
TOEIC Blitz Radio presents:
Any Questions?
Date: May 24 (Saturday)
Time: 10:45 a.m.-11:45 a.m.
Topic: English
Presenter: Masaya Kanzaki
URL:http://203.131.199.132:8180/TBR
http://203.131.199.132:8180/TBR.m3u
↑
放送時間にこのどちらかのアドレスにアクセスすれば聞けます。
BBS: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1211217984/
↑
Any Questions? Saturday 24th May 2008というタイトルのスレッドです。質問をお寄せください(日本語可)。
とても有益な質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
今日は、Q&Aの後、明日のTOEICのための直前対策をやりたいと思います。
乞うご期待!

////↑
Thank you for voting.
「正解一直線」音声レッスン
I made an audio lesson for Part 7. Go to the support page for free download. I hope that will help you tomorrow.
TOEIC Blitz Radio: Saturday 10:45-11:45 and Sunday 19:00-21:00 this weekend.
The Specials / Enjoy Yourself
Lyrics

////↑
Thank you for voting.
「正解一直線」音声レッスン
I made an audio lesson for Part 6. Go to the support page for free download. I will make a Part 7 lesson in the evening.
TOEIC Blitz Radio: Saturday 10:45-11:45 and Sunday 19:00-21:00 this weekend.

////↑
Thank you for voting.
I made an audio lesson for Part 5. Go to the support page for free download. I will make ones for Parts 6 and 7 tomorrow.
TOEIC Blitz Radio: Saturday 10:45-11:45 and Sunday 19:00-21:00 this weekend.


////↑
Thank you for voting.
I made an audio lesson for Part 4. Go to the support page for free download.
TOEIC Blitz Radio: Saturday 10:45-11:45 and Sunday 19:00-21:00 this weekend.

Do you know who Cherie Blair is? She is the wife of former British Prime Minister Tony Blair. She is a very competent barrister, too. She recently published an autobiography, Speaking for Myself, and she reads it on BBC Radio Four's Book of the Week this week. I just listened to the ones for Monday and Tuesday, and I liked her stories; they are a kind of saucy. When she met Tony, she had two boyfriends. Even so, she became attracted to him.
"It was a double-decker and we went upstairs. It was completely empty and by the time we got off we knew each other better than when we'd got on. And even better the next morning."
A video clip: Telegraph.co.uk
Extracts from Speaking for Myself: The Independent

////↑
Thank you for voting.
誤 ... into a major industrial nation in the last decade.
正 ... into a major industrial nation within the last decade.
(the last decade の前の in を within に変更)
謹んでお詫び申し上げます。
(slothさん、ご指摘、ありがとうございました。)
I made audio lessons for Parts 2 and 3. I explained test-taking strategies for these parts in Japanese. Go to the support page for free download. I'm going to make one more tonight.
Do you remember TOEIC Blitz Radio this weekend?


////↑
Thank you for voting.
「正解一直線」
音声を聞くにはiTunesなどのMP3に対応したプレーヤー(ソフトウエア)が必要です。
iTunes フリーダウンロードページ
音声を聞くには下のリンクを右クリックして「対象をファイルに保存」(音声ファイルが保存されます)、またはリンクをコピーしてブラウザのアドレスボックスに貼り付けてアクセス(音声ファイルは保存されません)してください。
「第1部 正解ナビ」(p.p. 11-48)のパート別攻略法はこちら
模擬テストの解説とListen & Repeat用音声ファイル
(模擬テストをやった後、ご利用ください。)
Listen & Repeat(音声を聞いて、聞こえた通りに声に出す練習)を繰り返しやることで英語の音のパターンになれることができます。また、文章のパターンも体で覚えることができます。さらに声に出すことで新しく覚えた語句を記憶に定着させることもできます。この練習はいいことずくめです。音声ファイルを活用してListen & Repeatをたくさんやってください。TOEICのスコアも伸びますよ。
PART 1
Q1-5(p.p. 112-116に対応 音声レッスン21分45秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/ mtp1_1-5.mp3
Q6-10(p.p. 117-121に対応 音声レッスン21分50秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/ mtp1_6-10.mp3
PART 2
Q11-15(p.p. 124-126に対応 音声レッスン25分25秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp2_11-15.mp3
Q16-20(p.p. 126-128に対応 音声レッスン31分35秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp2_16-20.mp3
Q21-25(p.p. 129-131に対応 音声レッスン30分50秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp2_21-25.mp3
Q26-30(p.p. 131-133に対応 音声レッスン34分20秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp2_26-30.mp3
Q31-35(p.p. 134-136に対応 音声レッスン34分10秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp2_31-35.mp3
Q36-40(p.p. 136-138に対応 音声レッスン33分40秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp2_36-40.mp3
PART 3
Q41-43(p.p. 142-143に対応 音声レッスン15分15秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp3_41-43.mp3
Q44-46(p.p. 144-145に対応 音声レッスン18分)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp3_44-46.mp3
Q47-49(p.p. 146-147に対応 音声レッスン22分35秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp3_47-49.mp3
Q50-52(p.p. 148-149に対応 音声レッスン21分30秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp3_50-52.mp3
Q53-55(p.p. 150-151に対応 音声レッスン14分15秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp3_53-55.mp3
Q56-58(p.p. 152-153に対応 音声レッスン15分15秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp3_56-58.mp3
Q59-61(p.p. 154-155に対応 音声レッスン20分)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp3_59-61.mp3
Q62-64(p.p. 156-157に対応 音声レッスン17分15秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp3_62-64.mp3
Q65-67(p.p. 158-159に対応 音声レッスン16分30秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp3_65-67.mp3
Q68-70(p.p. 160-161に対応 音声レッスン20分40
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp3_68-70.mp3
PART 4
Q71-73(p.p. 164-165に対応 音声レッスン28分15秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp4_71-73.mp3
Q74-76(p.p. 166-167に対応 音声レッスン17分50秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp4_74-76.mp3
Q77-79(p.p. 168-169に対応 音声レッスン26分45秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp4_77-79.mp3
Q80-82(p.p. 170-171に対応 音声レッスン28分)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp4_80-82.mp3
Q83-85(p.p. 172-173に対応 音声レッスン21分40秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp4_83-85.mp3
Q86-88(p.p. 174-175に対応 音声レッスン30分5秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp4_86-88.mp3
Q89-91(p.p. 176-177に対応 音声レッスン30分35秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp4_89-91.mp3
Q92-94(p.p. 178-179に対応 音声レッスン28分45秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp4_92-94.mp3
Q95-97(p.p. 180-181に対応 音声レッスン29分55秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp4_95-97.mp3
Q98-100(p.p. 182-183に対応 音声レッスン33分45秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp4_98-100.mp3
PART 5
Q101-110(p.p. 186-195に対応 音声レッスン36分55秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp5_101-110.mp3
Q111-120(p.p. 196-205に対応 音声レッスン35分45秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp5_111-120.mp3
Q121-130(p.p. 206-215に対応 音声レッスン37分)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp5_121-130.mp3
Q131-140(p.p. 216-225に対応 音声レッスン43分30秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp5_131-140.mp3
PART 6
Q141-152(p.p. 228-235に対応 音声レッスン14分)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp6_141-152.mp3
PART 7
Q153-164(p.p. 238-253に対応 音声レッスン20分15秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp7_153-164.mp3
Q165-180(p.p. 254-267に対応 音声レッスン17分25秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp7_165-180.mp3
Q181-190(p.p. 268-279に対応 音声レッスン15分30秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp7_181-190.mp3
Q191-200(p.p. 280-291に対応 音声レッスン16分35秒)
http://toeicblog.web.fc2.com/mtp7_191-200.mp3
(どんどん増やしていきます。)

////↑
Thank you for voting.
誤 The company was liable for ....
正 The company was held liable for ....(liableの前にheldを入れる)
謹んでお詫び申し上げます。
(HO太郎さん、ご指摘、ありがとうございました。)
Windowsの場合は右クリックで「対象をファイルに保存」、Macの場合は、「Control +クリック」(または長押し)して、「リンク先のファイルをダウンロード」または「リンクをディスクにダウンロード」を選択してください。 ただクリックするだけではダウンロードできません(エラーメッセージが出ます)。
Unit 81
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo81.mp3
Unit 81の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_81.doc
Unit 82
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo82.mp3
Unit 82の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_82.doc
Unit 83
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo83.mp3
Unit 83の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_83.doc
Unit 84
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo84.mp3
Unit 84の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_84.doc
Unit 85
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo85.mp3
Unit 85の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_85.doc
Unit 86
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo86.mp3
Unit 86の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_86.doc
Unit 87
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo87.mp3
Unit 87の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_87.doc
Unit 88
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo88.mp3
Unit 88の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_88.doc

It looked like this yesterday:

They are not much different.
However, it looked like this on April 4:

It's like your English. Compared to yesterday, you don't feel your English has improved much. But compared to a month ago, your English is much better if you have been studying steadily.
When you started the pink vocabulary book a month ago, your English was like this:

If you have completed the 88 lessons in the pink book by now, your English is like this:

Can you see the difference? Your English is much better now than in April; you have learnt useful words and phrases, and they will appear in the TOEIC this Sunday. I'm sure you will do well in the exam. Trust me and trust yourself. Good luck.

////↑
Thank you for voting.
「ウルトラ語彙力主義」音声レッスン
I uploaded audio files for Units 83-85 to the support page. Now all the 88 units are done.


////↑
Thank you for voting.
I made audio lessons for Units 83-85. Go to the support page for free download. I’ll do the remaining three units tomorrow morning.


////↑
Thank you for voting.
Windowsの場合は右クリックで「対象をファイルに保存」、Macの場合は、「Control +クリック」(または長押し)して、「リンク先のファイルをダウンロード」または「リンクをディスクにダウンロード」を選択してください。 ただクリックするだけではダウンロードできません(エラーメッセージが出ます)。
Unit 71
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo71.mp3
Unit 71の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_71.doc
Unit 72
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo72.mp3
Unit 72の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_72.doc
Unit 73
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo73.mp3
Unit 73の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_73.doc
Unit 74
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo74.mp3
Unit 74の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_74.doc
Unit 75
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo75.mp3
Unit 75の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_75.doc
Unit 76
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo76.mp3
Unit 76の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_76.doc
Unit 77
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo77.mp3
Unit 77の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_77.doc
Unit 78
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo78.mp3
Unit 78の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_78.doc
Unit 79
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo79.mp3
Unit 79の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_79.doc
Unit 80
http://toeicblog.web.fc2.com/ugo80.mp3
Unit 80の確認テストはこちらhttp://toeicblog.web.fc2.com/unit_80.doc
TBR Archive
BBS:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1210569201/
↑
Any Questions? Saturday 17th May 2008というタイトルのスレッドを見ながら聞いていただくと話の内容を追いやすいです。
質問に対する回答の補足事項(以下の数字はスレッド中の投稿番号に対応しています。)
>>4 & >>7
TOEIC対策お薦め文法学習書
「新TOEICテスト出まくり英文法」
>>6
… remain the property of their ------- authors について
Googleで “the property of their * authors” を検索(Quotation mark “ ”と asterisk * を付けて検索する)
検索結果はこちら
the property of their respective authors が決まった組み合わせ(これがコロケーション)。
>>8
単語レッスンは「ウルトラ語彙力主義」音声レッスンをお聞きください。パート別攻略法は近日中に音声ファイルを作ります。
>>9
English Grammar in Use
Oxford Student's Dictionary (初心者用)
Oxford Advanced Learner's Dictionary (上級者用)
>>10
From Longman Dictionary of Contemporary English
recall: REMEMBER SOMETHING
to remember a particular fact, event, or situation from the past
You don't happen to recall his name, do you?
recall (that)
I seem to recall I've met him before somewhere.
recall doing something
I don't recall seeing any cars parked outside.
recall what/how/where etc
I can't recall who gave me the information.
As I recall , it was you who suggested this idea in the first place.
remind:
to make someone remember something that they must do
Yes, I'll be there. Thanks for reminding me.
remind somebody about something
The girls constantly had to be reminded about their chores.
remind somebody to do something
Remind me to buy some milk tonight.
remind somebody (that)
Mrs Welland reminded her son that they still had several people to see.
that reminds me (=used when something has just made you remember something you were going to say or do)
Oh, that reminds me, I saw Jenny in town today.
remind yourself
I reminded myself to watch them closely.
He made a few notes to remind himself of what he wanted to say.
WORD CHOICE: remember, remind
You remember someone or something from a time in the past.
I remember playing there when I was little.
Hello, do you remember me?
You also remember information or things that you must do.
I can't remember what time he's arriving.
We must remember to close that window.
You remind someone about something when you tell them to remember it.
Remind me to call Kim tomorrow.
Thomas reminded us that Dad was still waiting.
If something or someone reminds you of a person or thing, they make you think of them because they are similar.
Being on the farm reminded me of my childhood.
She reminds me of my first girlfriend.
!! You can remind yourself of something, but you cannot remember yourself of something.
I reminded myself of my promise.
He remembered his promise (NOT He remembered him/himself (of) his promise).
>>10
My advice on Parts 5&6:
"Trust the force, Luke. Reach out with your feelings."
(From Star Wars)
http://www.healthywealthynwise.com/article.asp?Article=3017
>>12
The Beatles / All I've Got To Do
Lyrics
>>14
From Longman Dictionary of Contemporary English
every cloud has a silver lining:
used to say that there is something good even in a situation that seems very sad or difficult
>>15
borstal: a special prison for criminals who are not old enough to be in an ordinary prison
Sham 69 / Borstal Breakout
Lyrics
>>25
「英語ヒアリング特訓本」
>>26

////↑
Thank you for voting.
TOEIC Blitz Radio presents:
Any Questions?
Date: May 17 (Saturday)
Time: 10:45 a.m.-11:45 a.m.
Topic: English
URL:http://203.131.199.132:8180/TBR
または
http://203.131.199.132:8180/TBR.m3u
↑
放送時間にこのどちらかのアドレスにアクセスすれば聞けます。
BBS: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1210569201/
↑
Any Questions? Saturday 17th May 2008というタイトルのスレッドです。質問をお寄せください(日本語可)。

////↑
Thank you for voting.
「ウルトラ語彙力主義」音声レッスン
Audio lessons for Units 80-82 are available from the support page. 6 more to go.
A new weekly Q&A programme on TBR, Any Questions?, starts from this Saturday. There are 13 questions on the thread already. Thank you for submitting interesting questions.


////↑
Thank you for voting.
「ウルトラ語彙力主義」音声レッスン
Audio lessons for Units 77-79 can be downloaded from the support page. 9 more to go.
A new weekly Q&A programme on TBR, Any Questions? , starts from this Saturday. Please submit your questions to the thread and I’ll answer them on the radio on Saturday.


////↑
Thank you for voting.
I made audio lessons for Units 74-76 today. They are on the support page. 12 more to go.
A new weekly Q&A programme on TBR, Any Questions? , starts from this Saturday.
Loreena McKennitt / The Stolen Child
The Stolen Child by W. B. Yeats

////↑
Thank you for voting.