今日は受賞作品を発表したします。「続きを読む」からどうぞ。
3月のTOEIC
considerが正解
「considerが正解」ということにして、先日のTBRでもそのような話をしました。その後、読者の方々からコメントをいただき、今日、2人の信頼できるネイティブスピーカーに確認したところ、「obligeが正解」という結論に達しました。二転三転してすみません。コメントをくださった皆さま、貴重なご意見、ありがとうございます。詳細は「続きを読む」からどうぞ。
今日(3月27日土曜日)、午後5時過ぎからネットラジオをやります。よろしくどうぞ。
TBRチャリティー放送「愛はもりてつを救う」
日時:3月27日(土)17:05-19:55
出演:
Morite2(TOEIC満点&アメリカ移住への道)
Tommy(TOEIC A GO! GO! 目指せTOEIC990点の道)
TEX加藤(TOEICオタクのブログ)
花田徹也(花田のTOEICブログ)
(敬称略)
その他、ブロガー、コテハンユーザー多数出演
放送用URL:
http://std2.ladio.net:8180/TBR.m3u
↑
放送時間にアクセスすると聞けます。
BBS:
質問受付用スレッド
↑
もりてつさんへの質問・メッセージをどうぞ。
日本語の質問には日本語で、英語の質問には英語でお答えします。
If you post a question in English, we will answer it in English.
春、門出の時
楽しいことや面白いことがたくさんありますように

人気ブログランキング
特急シリーズ、安河内哲也先生も推薦(アエライングリッシュ5月号48ページ)
(安河内先生、ありがとうございます!)
今朝、衝撃的な発見をした。
(昨日の記事でaccommodateの同義語問題の正解はobligeと書きましたが、誤りです。正解はconsiderです。詳しくは「続きを読む」からどうぞ。)
日時:2010年4月6日(火) 19:00~21:30
教材:オリジナル教材(プリント)
費用:4,000円
定員:16名
会場:喫茶室ルノアール新宿3丁目ビックスビル店マイスペース
(東京都新宿区新宿2-19-1 ビックスビル地下2階)
参考図書:『英 語喉』 、 『機 関銃英語が聴き取れる!』
(ともに三修社刊、上川一秋、ジーナ・ジョージ著)
※会場は18時から予約しています。早めにお越しになれる方は、セミナー前にTOEICの話など致しましょう。
申し込みは以下のリンクから。
http://processeigo.com/?p=439
TOEICの後、てんまさんとJOYさんのネットラジオがあります。
http://processeigo.seesaa.net/article/142935608.html
TOEIC漢方Radio“過ぎたことには未練はな~い!次行け、次!”
日時:2010年3月14日(日) 17:00-18:30
そして、それが終わると同時にウィットロックRadio
詳細はこちら
http://keiko-whitolock.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-0adc.html(リンク先記事の終わり)
Hyper Pyper PTL March 2010
Sunday, March 14th, 6:30pm – 9:30pm
Topic: TOEIC March 2010
Host: Keiko Whitlock(TOEIC990満点講師ウィットロック慶子)
Special guests:
謎の男Terry
Morite2 (TOEIC 満点&アメリカ移住への道)
Yujiro Tsuneno(TOEIC満点劇場e-tune)

人気ブログランキング
小さな巨人、オロナミンC
私は明治大学生田校舎で受けます。今、調布に住んでいるので、本当は京王線沿線で受けるはずだったんですが、どうも申し込みをする際、受験地を神奈川に指定したようで。まあ、でも30分程度で行けるので問題ありません。
さて、この2年間、TOEIC受験後にはいつも講評番組をネットラジオで放送していましたが、もう私はやりません。なんだか寂しいものがあります。
でも、ウィットロック慶子さんがネットラジオの解答速報をやりますので、「あの問題の答え、なんだったんだろう?」というような疑問を解消したい方は、放送用掲示版で質問してください。きっと、答えてもらえますよ。
ラジオの詳細はこちら
http://keiko-whitolock.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-0adc.html(リンク先記事の終わり)
Hyper Pyper PTL March 2010
Sunday, March 14th, 6:30pm – 9:30pm
Topic: TOEIC March 2010
Host: Keiko Whitlock(TOEIC990満点講師ウィットロック慶子)
Special guests:
謎の男Terry
Morite2 (TOEIC 満点&アメリカ移住への道)
Yujiro Tsuneno(TOEIC満点劇場e-tune)
Morite2さんの最後の解答速報です。
私が主催していたころから何回も出演してくださり、ありがとうございました。
今回は常野さんも来るらしい。
ちなみに「謎の男Terry」というのは、私の友人です。
それから、てんまさんとJOYさんも大阪からラジオをやります。
http://processeigo.seesaa.net/article/142935608.html
TOEIC漢方Radio“過ぎたことには未練はな~い!次行け、次!”
日時:2010年3月14日(日) 17:00-18:30
5時から6時半までTOEIC漢方Radio、6時半からはWhitlock Radioという流れになりそう。
ウィットロック慶子さんのリスニングセミナーが3月22日(祝)にあります。
http://keiko-whitolock.cocolog-nifty.com/blog/files/ptlharunopasomaturi.doc
Morite2さんは3月21日(日)に名古屋でセミナーをやります。
http://toeicjuken.seesaa.net/article/142924265.html
てんまさんは3月22日(祝)に「TOEIC漢方セミナー」
http://processeigo.com/?p=649#more-649
4月23日(金)に「英語発音セミナー」
http://processeigo.com/?cat=24
を行います。
ご興味のある方、奮ってご参加ください!
それからTEX加藤“イーグル”師匠の3月22日(祝)のセミナーは満員御礼。
3月28日(日)に追加公演決定!!!
http://www.essence.co.jp/topics/2010/02_13_9_36_35.html
席数、残りわずかです。
さらに、4月から「TEX加藤の金曜短期集中テクニック講座」というのも始まります。
http://www.essence.co.jp/topics/2010/03_06_13_53_16.html
イーグル師匠のTOEICテクニックを全て教えます!!!
4月9・16・23・30日(金) 全4回 19:30-21:30 20,000円
うん、この設定なら取りやすい、通いやすい。

人気ブログランキング
もうこれはいいか。
多数のご応募、ありがとうございました!今日は応募作品を一挙公開致します。全部で171あります。