Sunday, April 21, 20:00-22:00
http://std1.ladio.net:8080/TBR.m3u
http://nippondream.com/eigonodo/ustrea
http://www.ustream.tv/channel/toeic100%E5%9B%9E%E5%8F%97%E9%A8%93%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA
Please send your comments and questions here
First half
We will talk about the Beatles.
Second half
Dr. Ueda will show us his English training methods.
Kaz http://nippondream.com/eigonodo/
Dr. Ueda http://www.hanacocafe.com/
Sampa SJ http://ahalfyear.blogspot.jp/
「人気ブログランキング」への投票はこちら

人気ブログランキング
パート1 難
まあパート1なんで、難しいって言ってもたかが知れているんですが、なんかいつもと違う感じの問題が多かった。
パート2 普通
うん、普通。女性のナレーター、また新しい人入った?そう言えばメインのdirections担当、また若造だった。Georgeは本当に引退か。
パート3 易
先読みをして解いた。会話が終わる前に3問解き終わる問題がほとんど。
パート4 易
同上
パート5 やや易
基本的な問題ばかり。難しめの語彙はoptimalやsubsequentくらい。あとstrengtheningはちょっと迷った。そういえば、in whichを選ぶ問題があったけど、パート7で2回出てきた。
パート6 普通
基本的な問題が多かった。consequentlyを選ぶやつはちょっと難しかったかも。それ以外は簡単だったと思う。
パート7 シングルパッセージ 難
いや、いきなり最初のセットから難しかった。問題がWhat is true/indicatedタイプで全体を読まないといけないので、時間がかかる問題が多かった。
パート7 ダブルパッセージ 易
初めの3セットは簡単。最後の不動産の広告&物件に興味がある人からのメールのセットは難しかった。そういえば、初めのセットでスマホのテキストメッセージ風のがあったね。
全体としては易しめの回だったと思います。
6時からラジオやります。
TOEIC100回受験記念ラジオ
Date: April 14
Time: 6 p.m.-9 p.m.
Topic:
今日のTOEICについて
国際ビジネスコミュニケーション協会に対するお礼とお詫び
エッセンスイングリッシュスクールに対するお礼
TOEIC批判に答える
TOEIC SWについて
TOEFLを大学入試に使うことに関して
新刊の宣伝
その他
放送用URL:
http://std1.ladio.net:8080/TBR.m3u
↑
放送時間にアクセスすると聞けます。
BBS:
質問受付用スレッド
↑
TOEICに関して言いたいことがありましたら、何なりとどうぞ。
(14日22時追記)放送終わりました。お聞きいただいたみなさん、ありがとうございます。また余裕のある時にやりたいと思います。今後ともよろしくどうぞ。
Ustreamの動画です。
Video streaming by Ustream
The Specials / Enjoy yourself
新刊のお知らせ
『新TOEIC TESTパート3・4特急II出る問総仕上げ』
神崎正哉/Daniel Warriner著 朝日新聞出版
4月19日発売!798円ですよ。あと、スクリプトは普通の形式にしました。前作で好評だったディクテーション用穴あきスクリプトは出版社のサイトからダウンロードできます。誤植はありません(多分)。
「人気ブログランキング」への投票はこちら

人気ブログランキング
3月のTOEICの結果が出ました。990点!

AM L 100, 95, 100, 100, 100 R 100, 100, 96, 100, 100
パート3か4で1問、パート7で1問間違えました。
これで総受験回数99回(うち公開テスト81回)、990点55回(うち公開テスト45回)、平均984.44(公開テストのみの平均点984.50)になりました。
明日4月14日(日)は、第179回目のTOEIC公開試験が行われます。私は千葉県市川市の千葉商科大学で受けます。受験する方、お互い頑張りましょう。
今回は記念すべき100回目の受験ですので、試験の後、夕方からネットラジオをやります。できればUstreamで動画も流したいと思います。なお、問題の再現にあたるような試験の答え合わせはしません。
TOEIC100回受験記念ラジオ
Date: April 14
Time: 6 p.m.-9 p.m.
Topic: TOEIC
放送用URL:
http://std1.ladio.net:8080/TBR.m3u
↑
放送時間にアクセスすると聞けます。
BBS:
質問受付用スレッド
↑
TOEICに関して言いたいことがありましたら、何なりとどうぞ。
The Specials / Enjoy yourself
Enjoy yourself and have lots of fun!
新刊のお知らせ
『新TOEIC TESTパート3・4特急II出る問総仕上げ』
神崎正哉/Daniel Warriner著 朝日新聞出版
4月19日発売!798円ですよ。あと、スクリプトは普通の形式にしました。前作で好評だったディクテーション用穴あきスクリプトは出版社のサイトからダウンロードできます。誤植はありません(多分)。
「人気ブログランキング」への投票はこちら

人気ブログランキング
花田さんは「チャリティーセミナーの趣旨に賛同できる人のみに参加していただきたい」とのことです。
興味のある方は花田さんのブログの告知記事をご覧ください。こちらからどうぞ←クリック