追記:16:49
TOEIC Form 4JIC20 マイナーフォーム
Part 1:普通/やや難
Part 2:普通/やや難
Part 3:やや難
Part 4:易
Part 5:普通/やや易
put something in jeopardy は難しい。
あと、引っかかりそうな問題があった。
Her research [has suggested] that the TOEIC is a good test. を選んで、でもよく見たら後ろにmain verbがあった。
Her research [suggesting] that the TOEIC is a good test has been published. みたいな文(問題の再現を避けるため例文は変えてあります)。
慌ててやると間違える。
at his requestは前に出たけど、at his insistenceは初めてかな?やや難しめ。
でもまあ、前半が易しかったので総合すると、「普通~やや易」くらい。
Part 6:普通/やや易
Part 7:普通/やや易
Part 5が10分、Part 6が5分、Part 7 SPが23分、Part 7 DPが20分で終わった(17分余り)。なので、全体的にはやや易しめかもしれない。
今日はTOEIC公開テストです。私は千葉県市川市の千葉商科大学で受けます。受ける人、お互い頑張りましょう。あと、がんばれ日本共産党。
6時からラジオやります。よろしければどうぞ。
TOEIC104回受験記念ラジオ
Date: July 21
Time: 6 p.m.-8 p.m.
Topic: TOEIC
放送用URL(ねとらじ用):
http://std1.ladio.net:8080/TBR.m3u
↑
放送時間にアクセスすると聞けます。
BBS:
コメント用スレッド
↑
TOEICに関して言いたいことがありましたら、何なりとどうぞ。なお、問題の再現につながるような質問や書き込みはご遠慮ください。
Little Richard / Jenny, Jenny
『新TOEIC テスト解いて身につく模試1000問』
模試5セット1000問で、なんと1,575円!
好評発売中!
「人気ブログランキング」への投票はこちら

人気ブログランキング
Internet Radio Show: Talking about Mishima and Fukushima with Aya and Joe
Date: July 7
Time: 8 p.m.-10 p.m.
Topic: Mishima Yukio, nuclear and more
Guests: Aya, Joe
URL:
http://std1.ladio.net:8080/TBR.m3u
↑
Click this link after 8 p.m.
BBS:
Comments and questions
↑
If you have any comments or questions, please submit them here.
A talk given by Steven Starr
]
An interview with Dr. Helen Caldicott
7月14日(日)に天満さん主催の「第15回TOEICまつり」に参加します。場所は渋谷です。参加者募集中です。詳細および申し込みはこちら。よろしければどうぞ。
6月に受けたTOEIC SWはS 200/W 190でした。5月から両パート10点ずつ上がった。明日(7月7日)は200/200を目指します。
「人気ブログランキング」への投票はこちら

人気ブログランキング