TOEIC、お疲れ様でした。私はパート1の初めの写真が2隻のボート、2つ目の写真がシャツを見る男性の写真のセットでした。
以下、パートごとの印象です(過去10回のTOEICの平均との比較)。
パート1:普通
難しい問題なし。
パート2:普通
こちらも難しい問題なし。
パート3:やや易
最近、パート3は難しいことが多かったが今回は易しめだった。
パート4:普通
パート3より難しかった。
パート5:やや易
割と易しめ。
パート6:やや易
割と易しめ。
パート7:普通
まあ普通。同じタイプの文書が続くのが気になった(メール、メール、メールとか記事、記事とか)。
追記ここまで
明日はTOEIC公開試験ですね。
私は千葉県市川市の千葉商科大学で受けます。
受験する方、お互いがんばりましょう。
午後8時からネットラジオやります。
TOEIC136回受験記念ラジオ
Date: 20 November
Time: 8 p.m.-9.30 p.m.(質問の受け付けは9時で終了)
Topic: TOEIC
Live streaming video by Ustream
↑
放送時間にクリックすると聞けます。
BBS:
コメント用スレッド
↑
TOEICに関して言いたいことがありましたら、何なりとどうぞ。なお、問題の再現につながるような質問や書き込みはご遠慮ください。問題の再現はTOEICを運営する国際ビジネスコミュニケーション協会が定める禁止事項のひとつです。
10月のTOEICも990点でした。

2014年6月から24回連続990点。
新刊出ました!
『TOEIC LISTENING AND READING TEST標準模試1』
TOEIC模試1セット(200問)で900円+税。
難易度はやや高めなので、中上級者向けです。
TOEIC自動採点・分析アプリabceed analytics対応。

アプリ上でタップして答えを入れていくと自動で採点してくれる。
アプリ上で音声も聞ける。
スピード調整機能付き。
リーディングは回答にかかった時間も記録してくれる。
リーディングの音声も付いています。
詳しくはこちら
よしなにどうぞ。

人気ブログランキング
『標準模試1』が昨日出ました。
TOEICの模試本です。
TOEIC模試1セット(200問)で900円+税。
アマゾンでは現在、在庫切れですが、書店では買えます。
街の本屋さんでお求めください。
来週の日曜日のTOEIC公開テストを受ける人は、今週末、この本を使って、200問一気に解く練習をしてみてはいかがでしょうか。
よい予行練習になりますよ。
難易度はやや高め。
現在のスコアが700点以上の中上級者向けです。
abceed analytics

本書はTOEIC自動採点・分析アプリabceed analyticsに対応しています。
詳しくはこちら
アプリ上でタップして答えを入れていくと自動で採点してくれる。
アプリ上で音声も聞ける。
スピード調整機能付き。
リーディングは回答にかかった時間も記録してくれる。
リーディングの音声も付いています。

人気ブログランキング