TOEIC、お疲れ様でした。以下、パートごとの印象です(Q1スマホを見ている男性、Q2 デスクの空いた引き出しにファイルのフォームです)。
Part 1 普通
難しい問題なし。
Part 2 やや難
25問中、20問は易しかった。残りの5問が超難。なので、全体を平均するとやや難
Part 3 やや難
大事な情報を聞き逃した問題がいくつかあった。
Part 4 普通
特に易しくもなく難しくもなく。
Part 5 普通
ただ、答えをずれて塗っていたことに残り5分の時点で気付いて焦った。
Part 6 普通
特に悩む問題はなかった。
Part 7 普通
後半、1問正解がない(と思われる)問題があった。
<追記ここまで>
今日はTOEIC公開試験ですね。
私は幕張メッセで受験します。
受験する方、お互いがんばりましょう。
午後8時からネットラジオやります。
TOEIC141回受験記念ラジオ
Date: 25 June
Time: 8 p.m.-9.30 p.m.(質問の受け付けは9時で終了)
Topic: TOEIC
TOEIC Blitz Live Stream
↑
クリックするとYouTubeのページが開きます。放送が始まると自動で音声が流れます。
BBS:
コメント用スレッド
↑
TOEICに関して言いたいことがありましたら、何なりとどうぞ。なお、問題の再現につながるような質問や書き込みはご遠慮ください。問題の再現はTOEICを運営する国際ビジネスコミュニケーション協会が定める禁止事項のひとつです。
『TOEIC L&R TEST標準模試2』
『はじめての挑戦』や『標準模試1』より易しめです。
TOEIC自動採点・分析アプリabceed analytics対応。

詳しくはこちら
よしなにどうぞ。

人気ブログランキング