11月のTOEICの結果
11月26日の第125回公開テストの結果は、990点でした。
皆さん、応援ありがとうございました。

各項目の正解率は
リスニング・セクション
「短い会話、アナウンス、ナレーションなどの
中で明確に述べられている情報をもとに要点、
目的、基本的な文脈を推測できる」100%
「長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの
中で明確に述べられている情報をもとに要点、
目的、基本的な文脈を推測できる」100%
「短い会話、アナウンス、ナレーションなどに
おいて詳細が理解できる」100%
「長めの会話、アナウンス、ナレーションなどに
おいて詳細が理解できる」97%
リーディング・セクション
「文章の中の情報をもとに推測できる」100%
「表や文章の中の具体的な情報を見つけて
理解できる」100%
「ひとつの文書の中で、または複数の文書間で
ちりばめられて情報を関連付けることができる」94%
「語彙が理解できる」100%
「文法が理解できる」100%
リスニングはパート3または4
リーディングはパート7で落とした問題がありましたが
満点が取れました。
これで気持ちよく年が越せます。
いつも投票ありがとうございます。
ブログの読者の皆さんを意識すると気合が入り
いい点が取れます。
↓

お薦め模擬問題集
「TOEICテスト新・最強トリプル模試」
質の高い模試が3セット入って1,890円!
この内容で1セットあたり630円は絶対お買い得!
全国大学生協でTOEIC関連書籍売上第1位!
1月のTOEICまであと20日
最後の仕上げに模擬問題を解こう!
↑
ちゃんとTOEICを受けて作りました!

11月26日の第125回公開テストの結果は、990点でした。
皆さん、応援ありがとうございました。

各項目の正解率は
リスニング・セクション
「短い会話、アナウンス、ナレーションなどの
中で明確に述べられている情報をもとに要点、
目的、基本的な文脈を推測できる」100%
「長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの
中で明確に述べられている情報をもとに要点、
目的、基本的な文脈を推測できる」100%
「短い会話、アナウンス、ナレーションなどに
おいて詳細が理解できる」100%
「長めの会話、アナウンス、ナレーションなどに
おいて詳細が理解できる」97%
リーディング・セクション
「文章の中の情報をもとに推測できる」100%
「表や文章の中の具体的な情報を見つけて
理解できる」100%
「ひとつの文書の中で、または複数の文書間で
ちりばめられて情報を関連付けることができる」94%
「語彙が理解できる」100%
「文法が理解できる」100%
リスニングはパート3または4
リーディングはパート7で落とした問題がありましたが
満点が取れました。
これで気持ちよく年が越せます。
いつも投票ありがとうございます。
ブログの読者の皆さんを意識すると気合が入り
いい点が取れます。
↓

お薦め模擬問題集
「TOEICテスト新・最強トリプル模試」
質の高い模試が3セット入って1,890円!
この内容で1セットあたり630円は絶対お買い得!
全国大学生協でTOEIC関連書籍売上第1位!
1月のTOEICまであと20日
最後の仕上げに模擬問題を解こう!
↑
ちゃんとTOEICを受けて作りました!
| ホーム |