Our next programme will be broadcast from Nagoya.
TOEIC Blitz Radio presents
TBR in Nagoya
Sunday, 9th, 10:30am – 12:30pm
Topic: English, TOEIC, Nagoya and more
Special guests:
てんま(西宮で一番発音にこだわるTOEIC講師の英語の話)
三羽四郎二郎(そろそろやってみるか)
abramovich( 一年の半分働き、半分遊びたい・・そんな僕の学習日記)
Azurite( Connecting the Dots)
Mr. F
あと2人分、スタジオ(貸し会議室)に空きがあります。参加ご希望の方はmsyknzkiアットマークpoplar.ocn.ne.jp(「アットマーク」を@に変える)までメッセージをください。お待ちしております。
名古屋会議室 伏見店に午前10時集合、午後1時会議室を出る。その後、昼食会/打ち上げの予定。
放送用URL:
http://203.131.199.132:8180/TBR.m3u
↑
放送時間にアクセスすると聞けます。
BBS:
質問受付用スレッド
↑
TBR in Nagoyaというタイトルのスレッドです。質問、どしどしお寄せください(日本語可)。


////↑
Thank you for voting.
TOEIC Blitz Radio presents
TBR in Nagoya
Sunday, 9th, 10:30am – 12:30pm
Topic: English, TOEIC, Nagoya and more
Special guests:
てんま(西宮で一番発音にこだわるTOEIC講師の英語の話)
三羽四郎二郎(そろそろやってみるか)
abramovich( 一年の半分働き、半分遊びたい・・そんな僕の学習日記)
Azurite( Connecting the Dots)
Mr. F
あと2人分、スタジオ(貸し会議室)に空きがあります。参加ご希望の方はmsyknzkiアットマークpoplar.ocn.ne.jp(「アットマーク」を@に変える)までメッセージをください。お待ちしております。
名古屋会議室 伏見店に午前10時集合、午後1時会議室を出る。その後、昼食会/打ち上げの予定。
放送用URL:
http://203.131.199.132:8180/TBR.m3u
↑
放送時間にアクセスすると聞けます。
BBS:
質問受付用スレッド
↑
TBR in Nagoyaというタイトルのスレッドです。質問、どしどしお寄せください(日本語可)。


////↑
Thank you for voting.
この記事へのコメント
TBR from Nagoya, 50回受験記念の後の企画提案なのですが、つきなみですが、4EIC年忘年会というのはどうでしょう?4EIC年の悪かったことを忘れ、新しい気持ちで4FIC年を迎えるという、日本的企画です。年間打率(これをどう定義するかは、まだ考え中です。)を発表しあうというのも良いかも?
2008/10/31(Fri) 09:18:12 | URL | 101 #-[ 編集]
前回10月終わりのTOEICラジオ聴きました。
とてもぶっちゃけトークが面白かったです!地方では聴けそうもない受験後のあーだったこうだったが聴けてためになりました。
もっと上を目指す方もおられれば留学を目指されている方など色々な方の頑張りの声に刺激を受けました!
私も基礎からしっかり頑張ります!
とてもぶっちゃけトークが面白かったです!地方では聴けそうもない受験後のあーだったこうだったが聴けてためになりました。
もっと上を目指す方もおられれば留学を目指されている方など色々な方の頑張りの声に刺激を受けました!
私も基礎からしっかり頑張ります!
>101さん
またまた面白いアイデアを出していただき、ありがとうございます!
TBR4EIC忘年会、是非やりたいと思います。
12月23日(祝)あたりがいいですかねえ。
今年あったTOEIC関連の出来事を振り返るような企画にしたいと思います。
>hopeさん
ラジオの音声ファイルを聞いていただき、ありがとうございます!
もし可能であれば、次回はリアルタイムで聞いていただけると、その場で質問をスレッドに書き込むことも出来ますよ。
それに対して私たちが答えます。
英語学習、がんばってくださいね。
またまた面白いアイデアを出していただき、ありがとうございます!
TBR4EIC忘年会、是非やりたいと思います。
12月23日(祝)あたりがいいですかねえ。
今年あったTOEIC関連の出来事を振り返るような企画にしたいと思います。
>hopeさん
ラジオの音声ファイルを聞いていただき、ありがとうございます!
もし可能であれば、次回はリアルタイムで聞いていただけると、その場で質問をスレッドに書き込むことも出来ますよ。
それに対して私たちが答えます。
英語学習、がんばってくださいね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「TOEICの試験が迫ってきたけど・・・いったいどうしたらいいの??」・・・とお困りのあなた。「初心者のためのTOEIC攻略」、「はじめてでも新TOEICで600点が獲得できる」そんな方法があったら知りたくありませんか?それなら・・・この方法があなたのお役?...
2008/11/09(日) 19:22:17 | クエスチヨン
| ホーム |